
自分の持ち家が欲しいと思う今日この頃
おっさんは、日本で住むと決心し日本で海軍リタイアしちゃったし。。。 単に私がアメリカ住みたくない病
アメリカ人じゃなかなか日本に家を買うなんて。。。 勿論キャッシュでは無理、実家の援助は、なす
がんばって夢のマイホーム手に入れるぞ~
最近、インターネットで色んな物件を物色中こんな事があった
ある日不動産屋のHPで特別Web会員になると会員しか見れない物件があると出た
希望な物件も出ると真っ先にお知らせとか来ると言う もうなるっきゃないでしょ特別Web会員
しばらくして、Web会員になったお礼とコレが送られて来た

お礼の手紙

アマゾンギフト券2000円分
なんかさ~こんな物が届くと思ってもいなかったし、使うのもなんだか恐いのよね~
そんな私は昭和の女?ww
500円の図書券ならまだ納得できたけど2000円って少々多くない?
こんなものどこでも送ってくるのですかね?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日、次男に誘われるまま、またまた行っちゃった横浜金沢区の牡蠣小屋 誘われてフ~~ラフ~~ラ♪
前回の牡蠣小屋の記事

肉もいいけど魚が良いわ~ 日本人なのねぇ~
今日も行こう!と次男に誘われたけど2日連チャンはきついのであ~る やっぱ私はえせ日本人?w

にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ
おっさんは、日本で住むと決心し日本で海軍リタイアしちゃったし。。。 単に私がアメリカ住みたくない病
アメリカ人じゃなかなか日本に家を買うなんて。。。 勿論キャッシュでは無理、実家の援助は、なす
がんばって夢のマイホーム手に入れるぞ~
最近、インターネットで色んな物件を物色中こんな事があった
ある日不動産屋のHPで特別Web会員になると会員しか見れない物件があると出た
希望な物件も出ると真っ先にお知らせとか来ると言う もうなるっきゃないでしょ特別Web会員
しばらくして、Web会員になったお礼とコレが送られて来た

お礼の手紙

アマゾンギフト券2000円分
なんかさ~こんな物が届くと思ってもいなかったし、使うのもなんだか恐いのよね~
そんな私は昭和の女?ww
500円の図書券ならまだ納得できたけど2000円って少々多くない?
こんなものどこでも送ってくるのですかね?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日、次男に誘われるまま、またまた行っちゃった横浜金沢区の牡蠣小屋 誘われてフ~~ラフ~~ラ♪
前回の牡蠣小屋の記事

肉もいいけど魚が良いわ~ 日本人なのねぇ~
今日も行こう!と次男に誘われたけど2日連チャンはきついのであ~る やっぱ私はえせ日本人?w

にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト

快晴だったおととい、お暇なママ友探検隊(オバちゃん探検隊とも言う)は何故だか江ノ島に辿り着いた
ママ友のKeiちゃんは江ノ島お初!!だって北海道から引っ越してきてまだ一年とちょっとなのだ
江ノ島と言えばは神奈川方面のドライブコースの定番
元々ランチをしようと出かけたのに、お店も見つからないまま、逗子、葉山を通り越して江ノ島に到着
気づいたら江ノ島にいた!状態の二人組みでした

実は。。。 何回か江ノ島に来ている私ですがこの坂を上がった事が無いのです!w

こんな所に郵便局もあったのねw 両脇には土産物屋が並んでる

ぎゃっ! まぶしい ここでUターンしたのは言うまでも無い。 オホホッ
あ~だこうだとオバちゃんトークで盛り上がりながらランチのお店を品定め


この日のランチは『藤浪』に決定!
だって店頭に呼び込みみたいな人も居なくって入り安そうだったから


金目定食


海鮮丼定食
私の場合、観光地でお店に入ると大体がっかりする事が多いがこの日はおいしく昼食を頂けました。
お魚も新鮮でプリプリ~ ウマシ!!
店内も2Fの座敷も有り落ち着いた感じでゆっくりと食事が出来る

店内から外の風景 お店はバス停の前にある

江ノ島方面から見た景色 ほんとこの日の江ノ島は『春まじか!』を想像させる程の良い天気

帰る道中 江ノ島のシンボルを撮ってないのを思い出し慌てて車内からシャッターチャンス!

にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ
ママ友のKeiちゃんは江ノ島お初!!だって北海道から引っ越してきてまだ一年とちょっとなのだ
江ノ島と言えばは神奈川方面のドライブコースの定番
元々ランチをしようと出かけたのに、お店も見つからないまま、逗子、葉山を通り越して江ノ島に到着
気づいたら江ノ島にいた!状態の二人組みでした

実は。。。 何回か江ノ島に来ている私ですがこの坂を上がった事が無いのです!w

こんな所に郵便局もあったのねw 両脇には土産物屋が並んでる

ぎゃっ! まぶしい ここでUターンしたのは言うまでも無い。 オホホッ
あ~だこうだとオバちゃんトークで盛り上がりながらランチのお店を品定め


この日のランチは『藤浪』に決定!
だって店頭に呼び込みみたいな人も居なくって入り安そうだったから


金目定食


海鮮丼定食
私の場合、観光地でお店に入ると大体がっかりする事が多いがこの日はおいしく昼食を頂けました。
お魚も新鮮でプリプリ~ ウマシ!!
店内も2Fの座敷も有り落ち着いた感じでゆっくりと食事が出来る

店内から外の風景 お店はバス停の前にある

江ノ島方面から見た景色 ほんとこの日の江ノ島は『春まじか!』を想像させる程の良い天気

帰る道中 江ノ島のシンボルを撮ってないのを思い出し慌てて車内からシャッターチャンス!

にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ
Community テーマ - こんなお店行きました ジャンル - グルメ

前回の記事 楽天のポイント で無料で手に入れたSirocaのホームベーカリー使って
『フランスパン風』作ってみました
~おとといの晩ご飯の献立~


捏ねてから焼き上がりまでフランスパン風なら6時間とチョット 発酵に時間がかかるんだよね ふ~ぅ。。。

塩、黒胡椒、にんにくのすったのをお肉になじませタコ糸で巻くだけ220度で55分
私が焼いたローストビーフ 久々に焼いたけどかなり良い感じな出来栄え
ほんのチョッピリ赤いのが気になるけど まっいいか!の精神です

肉だけ焼けたらテキトーに生野菜を洗って切って皿に乗せるだけ

トマトにチーズきゅうりにレタス各自好きな分だけ乗っけ盛り状態

二つに切るとこ~んな感じ かなり肉肉しております

デザートはハーゲンダッツのバニラアイスとアップルパイで 簡単パイ・ア・ラ・モードの出来上がり
こちらも市販の物で簡単に出来てチョーおいしいデザートです
アップルパイはレンジでチンして温かくして食べてね
次の日まで肉が残らなかったのは言うまでもあるまい。。。 ウヒヒッ

にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ
『フランスパン風』作ってみました
~おとといの晩ご飯の献立~


捏ねてから焼き上がりまでフランスパン風なら6時間とチョット 発酵に時間がかかるんだよね ふ~ぅ。。。

塩、黒胡椒、にんにくのすったのをお肉になじませタコ糸で巻くだけ220度で55分
私が焼いたローストビーフ 久々に焼いたけどかなり良い感じな出来栄え
ほんのチョッピリ赤いのが気になるけど まっいいか!の精神です

肉だけ焼けたらテキトーに生野菜を洗って切って皿に乗せるだけ

トマトにチーズきゅうりにレタス各自好きな分だけ乗っけ盛り状態

二つに切るとこ~んな感じ かなり肉肉しております

デザートはハーゲンダッツのバニラアイスとアップルパイで 簡単パイ・ア・ラ・モードの出来上がり
こちらも市販の物で簡単に出来てチョーおいしいデザートです
アップルパイはレンジでチンして温かくして食べてね
次の日まで肉が残らなかったのは言うまでもあるまい。。。 ウヒヒッ
昨日はママ友と江ノ島までランチドライブに出かけた為ブログ更新出来ず
明日は勿論、江ノ島ネタでございます

にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 梅風味黒酢たれ~金のつぶ~
- 鶏団子鍋でポカポカ♪
- 先週のお弁当
- 昼寝♪ 不細工でもいい逞しく育って。。。
- モモは骨付きWILDだろ~♪
- 物件探しの為Web会員になったら。。。
- 一昨日の江ノ島は快晴なり♪
- Siroca(シロカ)で焼いたフランスパン風食パンでローストビーフサンド!
- 鉄板で豚トロ焼き♪
- 発酵コラーゲン納豆
- 今週のお弁当~一日分~
- 楽天ポイント
- 新潟こいしぶき。。。。
- おろしだれ納豆
- 味噌に味噌♪


先日の晩ご飯
豚トロ鉄板焼き 水菜の煮びたし ブロッコリーサラダ
おっさんが横須賀基地内のスーパーで買ってきたこの鉄板が重宝しているのだ
テフロンに押され気味の鉄板
買ってきた時はチョット浅くない?とかパエリア出来ないじゃん~とか、小さいなとか、ブーたれてた私ですが使いやすさにびっくり


最近では。。。
ホ~ント使いやすいわ~ぁ

大きさも丁度で簡単にステーキやお好み焼きも焼いてます。
テフロンと違って味が良いい~
まあ なんて事無い普通の鉄板ですけど。。。w

にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ


名前に釣られて購入した 『発酵コラーゲン納豆』
おかめ納豆 の商品でココは納豆の種類を数多く生産してる会社だ
コラーゲンが1パックに2500mgって コレって結構入ってる方なのかしらね?
納豆:発酵コラーゲン1000mg
たれ:コラーゲン1500mg
タレを全部使わない派の私は摂取するコーラーゲンが少し減るって事になるのね。もったいないな~


粘りが強くってトロトロな感じ やはりコラーゲン入りだからなのか?
味も濃くなくてシンプルでクセも無く食べやすい納豆です (私は通常タレを全部入れないでそのまま食べる)
毎日食べるとやはりお肌がスベスベするのでしょうかね

にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ